日本不織布協会/関西・関東で賀詞交歓会を開催
日本不織布協会は関西と関東の両地区において「2025年 賀詞交歓会」を開催した。関西地区は1月10日に日航ホテル大阪で、また、関東地区は1月15日に東京・大手町のアーバンネット大手町ビルに入るLEVEL XXI東京會舘…
日本不織布協会は関西と関東の両地区において「2025年 賀詞交歓会」を開催した。関西地区は1月10日に日航ホテル大阪で、また、関東地区は1月15日に東京・大手町のアーバンネット大手町ビルに入るLEVEL XXI東京會舘…
帝人フロンティア機能性を有するたて型不織布を使用し、自社で生産、販売する高品質なライフスタイル製品を“AIRVERTICAL”(エアバーティカル)ブランドとして新たに展開していく。AIRVERTICALは、たて型構造の…
学校法人金沢工業大学の革新複合材料研究開発センター(以下、ICC)は、世界有数の応用研究機関であるフラウンホーファー研究機構の鋳造・複合材料・プロセス技術研究所(IGCV)と共同で研究開発・事業化拠点をICC内に立ち上…
ニベア花王は2月8日、「8×4 MENミドル」シリーズから初のボディシート“8×4 MENミドル 凹凸シート(エイト・フォーメン ミドル オウトツシート)”【化粧品】を新発売する。同シリーズは、男性向けの加齢臭や肌ケア…
ダイニックは中国の新たな拠点として合弁で設立した「福建尼科斯科技有限公司」(Nicx Synergetic Thermal prints Limited Company)の工場が完成したことから2024年12月12日、…
帝人フロンティアのグループ会社で中国においてポリエステル長繊維織編物の製造・販売を展開する南通帝人有限公司(中国・江蘇省)は、製造工程の排水回収システムなどによる水使用量削減の取組みが、江蘇省生態環境庁より「長江デルタ…
ユニ・チャームは、豊田通商ならびに豊田通商のグループ会社であるCFAO Kenya Limited(以下:CFAOケニア)と協働し、ケニアで2025年1月より生理用ナプキンの生産・販売を開始する。アフリカ市場では生理用…
前田工繊は12月19日付で、遊具の企画・設計・製造から設置までを行う株式会社犀工房(滋賀県大津市、東出俊司社長、資本金2,000万円、2023年12月期売上高12億1,700万円)の株式を取得し、子会社化したと発表した…
ユニ・チャームは、静岡県浜松市が推進する使用済み紙パンツ(紙おむつ)のリサイクル実証事業に参画する。この実証事業には、ユニ・チャームのほか、杏林堂薬局、栗田工業、リサイクルクリーン、社会福祉法人天竜厚生会が参画し、資源…
金星製紙は、四国銀行の銀行保証付私募債「学び応援債~未来への絆~」を通して、高知工業高等学校へ「メトラー分析天秤」を、また、高知東工業高等学校へ「レーザー加工機」をそれぞれ寄贈した。 「学び応援債~未来への絆~」は、…