EDANA/INDEX 23を4月18〜21日ジュネーブで盛大に開催
EDANA(欧州不織布工業会)は4月18~21の3日間、スイス・ジュネーブのパレクスポ見本市会場で「INDEX 23」を開催した。 INDEXは欧州において3年に1度開催される国際的な不織布産業総合展で、今回は43ヵ…
EDANA(欧州不織布工業会)は4月18~21の3日間、スイス・ジュネーブのパレクスポ見本市会場で「INDEX 23」を開催した。 INDEXは欧州において3年に1度開催される国際的な不織布産業総合展で、今回は43ヵ…
三菱製紙は3月13日から17日までの3日間、ドイツのMesse Frankfurt(メッセ・フランクフルト)で開催された国際冷暖房・衛生設備・空調専門見本市「ISH 2023」に出展し、全熱交換エレメントおよびフィルタ…
特定非営利活動法人 機能紙研究会は11月10日、福岡市の電気ビルみらいホールで「サステナブル社会における機能紙」をメインテーマに第61回機能紙研究発表・講演会を開催する。併催行事として当日はポスター研究発表および新製品…
三木特種製紙は12日7日から9日まで幕張メッセで開催される「サステナブルマテリアル展」に出展し、減プラスチックを意識した各種紙包材を紹介する。 展示会名称:サステナブルマテリアル展 会 期:2022年12月7日(水…
日本不織布協会は専門的な不織布関連の講座を望む声に応え、好評の「不織布講座・技術編」のシリーズとして「不織布講座・用途編」を開催する。今回はWEB開催とし、不織布の各分野で活躍する技術系エキスパートが主体の講師陣により…
日本繊維機械学会は2022年9月14日に、テキスタイルカレッジ(2022年度)「不織布」を、会場を使用したリアル開催とオンライン開催によるハイブリッド方式で開催する(新型コロナウイルス感染状況により完全オンライン開催に…
日本不織布協会は7月8日、大阪市中央区本町橋のシティプラザ大阪・San燦において「令和4(2022)年度定時総会」を開催した。 当日の定時総会は松下正樹事務局長の司会でスタートし、川村智会長(日本バイリーン社長)の開…
レンチングは6月28日15~17時の2時間、TKP CIRQ大阪ラグナヴェールプレミアにおいて「ヴェオセルが大切にしたい未来~カーボンニュートラルな未来のために~」をテーマとするセミナーを開催、ウェブによるオンライン参…