三菱ケミカル/生分解性樹脂“BioPBS”がティーバッグ外袋に採用
三菱ケミカルグループは、同社が販売する植物由来の生分解性樹脂“BioPBS”が起立工商会社の茶葉ブランド“EN TEA”ティーバッグ製品のリニューアルパウチ(外袋)のシーラント層およびチャックに採用された。本リニューア…
三菱ケミカルグループは、同社が販売する植物由来の生分解性樹脂“BioPBS”が起立工商会社の茶葉ブランド“EN TEA”ティーバッグ製品のリニューアルパウチ(外袋)のシーラント層およびチャックに採用された。本リニューア…
三井化学は、東日本旅客鉄道ならびにJR東日本環境アクセスおよびビーエステクノと共同で、駅で回収したペットボトルを活用した“えきPET吸音材”の開発に成功した。東日本旅客鉄道が取組みの統括と吸音材の活用を担当。JR東日本…
植物に直接散布することにより、その微細繊維が葉面を覆い、病原菌の侵入を物理的に防ぐ効果がある中越パルプ工業のセルロースナノファイバー(CNF)“ナノフォレスト─S【アグリ】”の普及を進めている中越パルプ工業と丸紅による…
ユニ・チャームは、肌にやさしく、ふき取り性能を向上した“ライフリー らくらくおしりふき トイレに流せる”を9月26日より全国発売する。 従来品に比べて不織布の繊維の間に「空気の層」を設けることで、やわらかい肌触りを実…
東レは、快適な使い切り防護服“リブモア”シリーズに、油の浸透抑制と通気性を両立した耐水・耐油タイプの“リブモア4300AS”と、JIS T8115に対応したベーシックモデル“リブモア1000AS”の2アイテムをラインア…
日本製紙は京都府立医科大学大学院医学研究科の廣瀬亮平助教らとともに、銅担持TEMPO酸化セルロースを原料とする汎用性の高い抗ウイルス紙(TEMPO:2,2,6,6-テトラメチル-1-ピペリジニルオキシラジカル)を開発し…
ユニ・チャームは生理ケア用品ブランド“ソフィ”から、“ソフィ 妊活タイミングをチェックできるおりものシート”を11月7日より全国発売する。 妊活にはいくつか大切なステップがあり、なかでも「妊活に適したタイミング」であ…
ダイソンは、空気清浄機能を搭載した同社初のワイヤレスヘッドフォン“Dyson Zone空気清浄ヘッドホン”を発売した。同社初となるオーディオ、ウェアラブル製品。最大の特徴は、空気清浄機能を搭載していること。イヤーカップ…
帝人フロンティアは、同社の繊維加工および不織布設計技術と、福井大学工学系部門工学領域繊維先端工学講座の藤田聡・教授による繊維材料におけるバイオ・医療分野での知見を合わせることで、スピーディーかつ大量に高品質な細胞培養を…
アイリスオーヤマは、息も会話もしやすい“DAILY FIT MASK(立体)”シリーズに、家電の技術を応用した独自フィルターを採用することで花粉・ウイルス飛沫などの捕集性能を維持しつつ、息のしやすさを約50%向上させた…