小林製薬/“オードムーゲ 薬用密着浸透マスク”
小林製薬は、くり返すニキビ・肌あれ予防を考えたスキンケアブランド“オードムーゲ”から、殺菌成分と抗炎症成分配合のシートマスク“オードムーゲ 薬用密着浸透マスク”を10月3日より全国で発売を開始した。 サリチル酸(殺菌…
小林製薬は、くり返すニキビ・肌あれ予防を考えたスキンケアブランド“オードムーゲ”から、殺菌成分と抗炎症成分配合のシートマスク“オードムーゲ 薬用密着浸透マスク”を10月3日より全国で発売を開始した。 サリチル酸(殺菌…
ユニ・チャームは、王子ネピアが2024年10月1日より九州エリアで発売する“ネピア ネピネピ トイレットロール2倍巻12ロール RefF シングル/ダブル”が、自社の使用済み紙パンツの水平リサイクルプロジェクト「Ref…
P&Gジャパンは、吸水ケアブランド“ウィスパー”を新改良し、9月下旬より全国発売を開始している。モレにも安心の吸収力とうすくて快適なつけ心地の新製品を通じて「自分らしく充実した豊かな毎日」を応援する。 今回の…
帝人フロンティアのリサイクルポリエステル原料を一部に使用したタテ型不織布が、阪神電気鉄道株式会社と株式会社阪神甲子園球場が2025年3月に開設する阪神タイガースファーム(2軍)の新球場「日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎」に…
大王製紙は、横浜市のハードプロテクが開発した室内の抗菌等空気改善塗料“Satoyama Coat(サトヤマコート)”の添加剤として、セルロースナノファイバー(CNF)水分散液“ELLEX─S”が採用されたと発表した。 …
ミズノは、ダウンを超える温かさの新素材“テックフィルブレスサーモ”を開発した。ダウンよりも温かいうえ、濡れても保温性が低下しにくく、気候に左右されにくい保温力のある素材。 ダウンの特長は温かさである一方、濡れると保温…
●インタビュー 安心安全な自然環境と快適な生活環境を不織布資材で実現 ㈱ 田 中 代表取締役社長 住 吉 望 氏 ●市場動向 自然災害多発で防減災・復旧復興に貢献 ─ 「国土強靱化5ヵ年加速化対策」でさらに高まる存…
「おしぼり」のレンタル・企画開発を手がけるFSX(東京都国立市)は、基幹ブランド“VB─COSME─(ブイビーコスメ) OSHIBORI”ならびに、おしぼり冷温庫“REION”を米国で発売開始すると発表した。9月28日…
リブドゥコーポレーションは、手術準備用キットを製造する愛媛新居浜工場を拡張する。2025年より着工、27年4月稼働予定。愛媛新居浜工場は手術準備用キットの製造に特化した工場。近年のシェア拡大を背景に、医療機関への安定供…
東洋紡は、同社の総合研究所(滋賀県大津市)内にあるコーポレート研究所シミュレーションセンター(以下、「シミュレーションセンター」)がこのほど、科学研究費補助金取扱規程(昭和40年3月30日文部省告示第110号)第2条第…