オーツカ/猫用“爪とぎロンマット”を発売
オーツカは、猫専用の爪とぎマット“爪とぎロンマット”の販売を開始した。「キャットタワーの麻紐がすぐボロボロに」「段ボールくずが毎日散らかって掃除が大変」といった飼い猫オーナーの声に応えて開発した。素材や取り付け方法を試…
オーツカは、猫専用の爪とぎマット“爪とぎロンマット”の販売を開始した。「キャットタワーの麻紐がすぐボロボロに」「段ボールくずが毎日散らかって掃除が大変」といった飼い猫オーナーの声に応えて開発した。素材や取り付け方法を試…
●巻頭インタビュー ANFAの存在価値を高め世界への飛躍サポートしたい アジア不織布協会 会長,広東ビューティフルヘルス社 副社長 鄧 偉 雄 氏 ●トップインタビュー 新ライン立ち上げにより製品の多…
橋本クロスは、同社と東京大学生産技術研究所およびスタンフォード大学機械工学科とのフィルターに関する共同研究の論文が、米国化学会の査読付き学術誌「ACS Omega」に掲載されたと発表した(https://pubs.ac…
ダイニックは、6月24日から26日に上海の国際展示場「National Convention & Exhibition Center(NECC)」において開催された、アジア最大級の加工・包装業界展示会「PRO…
オートバックスセブンは、プライベートブランド“AQ.”(オートバックス クオリティ)シリーズのラインアップに、シリーズ初となる車用エアコンフィルターを追加し、全国のオートバックスグループ店舗、およびオートバックスドット…
ユニチカは、同社の岡崎事業所(愛知県岡崎市)で手掛けるスパンボンド(SB)不織布事業をはじめ、ポリエステル関連の繊維・重合事業について、セーレンに売却することを決めた。今年8月初め頃までに最終契約を締結し、年内の手続き…
廣瀬製紙は、帝人フロンティアが開発した極細繊維“ナノフロント”を使用した湿式不織布(NFタイプ)の取扱いを新たに開始した。 これまで廣瀬製紙は、ナノフロントを使用した湿式不織布の製造工程を担い、不織布製品としての販売…
個人用防護具のグローバルメーカーである豪州のAncell Limited(アンセル)は、6月より日本およびアジア太平洋全域で“KIMTECH(キムテック)”の販売を開始した。同社は昨年6月、米キンバリークラーク社の個人…
アイリスオーヤマは、富士裾野工場(静岡県裾野市)において乳幼児用紙おむつ“あんしんGenki!パンツ”の本格生産を開始し、6月17日よりアイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」にて予約販売を開始した。 厚生労…
東レは、サウジアラビア王国・ダンマームにおいて、水処理膜から水処理プロセスまで一貫した水処理技術サービスを提供する施設「中東水処理技術センター“MEWTEC”(Middle East Water Treatment T…